« かんたん堆肥箱の作り方 | トップページ | あぐりんファーム便り2009年6月号その2 »

2009年6月21日 (日)

ジャガイモ、大失敗・・・。

梅雨の間の晴れ間!と思って、ジャガイモの収穫をしました。3歳の娘と一緒に行きましたが、昨年の冬は掘ったジャガイモをポイポイその辺に捨てて困りましたが、半年でだいぶん成長したようです。ちゃんとかごに入れてお手伝いになっていました。

が、肝心のジャガイモは・・・、ちょっとしか取れてません・・・。

キタアカリはそこそこ、キタムラサキは少しだけ、アンデスレッドはほとんど取れておらず、インカのめざめは全て途中で消滅しました。

考えられる原因は、①埋めるのが深すぎた(20㎝位)?、②バーク堆肥を直接上にのせた?、③崖側の畝で乾きすぎた?。たぶん②かなー??

静岡のおばさんに送るつもりが、全然足りません。

でも新じゃがをさっそく堪能しました。秋じゃがに期待。

« かんたん堆肥箱の作り方 | トップページ | あぐりんファーム便り2009年6月号その2 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。