« ひよこ豆、今年も・・・ | トップページ | サントリー本気野菜のトマト »

2009年7月18日 (土)

久しぶりの畑、ナス科いろいろ

夏野菜の醍醐味、ナス科も、特にミニ~中玉トマトがたくさん採れています。

今年は雨よけとカラスよけでしっかり。でも先日の強風で倒壊しかけてました・・・。

キャロルロゼとアイコがあぐりんファームの定番。本当に宝石のようです。

今年はイエローアイコも。

大玉はまだこれからですね。サントリーのズッカ、ルンゴなど期待大です!!サントリーとキリンが合併しても、このシリーズの野菜は続けて欲しいですね・・・。

これはメロンの食味のペピーノ。今年も育てます。

今年初めて栽培するのはフルーツパプリカ。雨よけしていたけど、強風で倒壊していました・・・。でも実が斜めに付いているから水が溜まらず助かってます。カラーピーマンも育ててますが、フルーツパプリカとカラーピーマンの違いがよくわからず・・・。

« ひよこ豆、今年も・・・ | トップページ | サントリー本気野菜のトマト »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。