あぐりんファーム便り2009年10月
あぐりんファームもすっかり秋。
11月になると北陸の重苦しい天気が待っていますので、農作業は10月中に済ませておきたいものです。
大根は間引きして、現在2本立ちに。
間引き菜は細かく刻んで冷凍に。みそ汁の具にすると最高においしいです。
キャベツ・白菜も雑草に埋もれながら、ぐんぐん成長中。
結球が始まっています。虫害もほとんどなし。
9月中旬に定植した加賀白菜。順調です。結球するにはまだ小さいですね。
夏野菜も継続中なのです・・・。
キュウリは夏のがうまくいかなかったので、リベンジです。
ナスもリベンジかも。今年はリベンジばっかり。
オクラは高温が好きな野菜ですが、まだまだ採れます。
十角ヘチマは作ってみたものの、評判もあまり良くなく、ほったらかしになっていたので、こんなに大きくなってしまいました・・・。
トマトもしつこく、ちょぼちょぼとやってます。
カボチャもまだこれから大きくしようかと・・・。
夏野菜も未練タラタラ。そろそろイモ類を掘り出さないといけませんね。
« ダイコンとカブの播種 | トップページ | 芝刈り機で雑草丸刈り »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント