キットハウスでセルフビルド、自分で基礎工事
先月から、キットハウスの小屋作りを進めていますが、あまりまとまった時間が取れず、ボチボチと超スローペースで進んでいます。これまでの経過と現状は・・・、
11月連休に、4トントラックでどーんと資材が到着。いろいろキットハウスの会社を比べた結果、お隣の岐阜県にある親和木材工業さんに決定。
それと同時に基礎を自分で作ります。位置を決めて穴を掘り、水盛り遣り方をして、コンクリを流し込みます。ものすごい労力がかかります。
で、なんとか涙の完成。
ケミカルセッターでアンカーボルトを固定、土台を設置します。とりあえずここまで完成。
ここまで相当時間がかかりましたが、これからはキットを組んでいくのでもっと早いはず??
過程を詳しく知りたい人はHPへ→www.agrin-life.com
« 今年の落ち葉集めに強力助っ人道具「捨楽(しゃらく)」 | トップページ | 大雪で畑埋没 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント