植木・バラの植え付け
今日は朝から作業小屋の電気移設工事があったので、私も早くファームに出かけました。
薪の整理が一段落したので、今日は久しぶりにたまっていた植付作業をしました。
今日植え付けたバラは15株、移植したのは3株。
これはパピデルバール。ツルバラで、オレンジ色に咲くフレンチローズ。
こちらは一番好きなバラ、スノーグース。やや小さめのアヒルのしっぽのようなバラがポンポン咲きで楽しめます。スノーグースはファームでは3株目!!
庭木の植え付けは、一つはナナカマド。先日作った薪小屋の脇に植え付け。樹高が3メートル以上あります。
庭木はいつもネットオークションで、信州の業者さんから買います。その辺のお店で買うよりも大きくて安いです。樹形もいろいろ選べます。
もう一つは、オウゴンケヤキ。樹高は2メートルほど。これは堆肥箱の脇に。単木が好きです。
« 薪小屋、増築 | トップページ | キットハウスでセルフビルド 3ヶ月ぶりに再開!! »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント