« クレマチスにオベリスク7基設置 | トップページ | 一人で作る、つるバラのためのパーゴラ製作 組み上げ~完成 »

2010年4月11日 (日)

一人で作る、つるバラのためのパーゴラ製作 木材加工

今日は朝から天気が悪く、午後からは雨となりましたので、パーゴラの木材加工をしました。

角は切り落とします。垂木が10本あるので、この切り取った端材を使って、他の部分に墨線を引いていきます。

桟木には垂木の転び止めを作ります。4本束ねて固定し、長さから位置を決めて、丸ノコの出を調整して切っていきます。出は2㎝。

細かく切っておくと、あとでノミでの加工の時に楽になります。

今日はここまで!

詳しく知りたい人はHPへ→www.agrin-life.com

« クレマチスにオベリスク7基設置 | トップページ | 一人で作る、つるバラのためのパーゴラ製作 組み上げ~完成 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。