« 山小屋な家づくり、基礎完成!! | トップページ | さつまいも安納芋の植え付け、かんしょ苗の植え付け器「さすけ」 »

2010年5月 9日 (日)

アスパラガスの倒伏防止対策

アスパラガスは伸びてくると倒れてしまうことがよくあります。支柱を立ててヒモでゆるく結んでやる方法もありますが、ほったらかしでも大丈夫なのが、このキクなどの花卉用のネットです。

幅1m、長さはこれは10mあります。必要な長さに切って使えます。数百円程度だったと思います。

支柱を立てて(ここではネットのヒモが引っかけられるように防獣杭)、ピンとネットを張ります。高さは腰高くらいでしょうか。

アスパラガスが伸びてくると、自然とネットをくぐりますので、そのまま支えとなり、倒れません。一度張ればずっと使えるのもいい点ですね。

« 山小屋な家づくり、基礎完成!! | トップページ | さつまいも安納芋の植え付け、かんしょ苗の植え付け器「さすけ」 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。