あぐりんファーム便り2011年4月 春の畑始めとコーギー準備
まもなくGWですが、まだまだ気温も低くて、ちょっと薪ストーブを焚いたりする日もあったりします。
ファームの方は、ようやくジャガイモから始まりました。
今年はオーソドックスに、男爵とメークイン、そしていつものキタアカリ。
5m程の畝に2列、ジャガイモを植えつけしました。今年は畝を平べったくして、土寄せをちゃんとするつもりです。
籾殻を詰めた発泡スチロールの箱で一冬越したヤーコンが芽を出していましたので、ポットに植えつけしました。
今日は強風が吹き荒れ、晴れたと思ったら急に雨が降ったり・・・。そんな合間に娘とトウモロコシと島オクラの種まきをしました。ポットはたくさん色があるのですが、娘と種まきして困るのは一品種にいろんな色のポットをバラバラに選ぶので、ちゃんと分けておかないと何のタネをどれに蒔いたのかわからなくなることです・・・。里芋もポットで芽出しとしました。
さぁ、あと5日でコーギーの仔犬、トトちゃんが我が家にやってきます!!
様々な準備を進めていますが、おもちゃやグッズ、衛生用品等、だいたい揃えました。本も5冊ほど読み進めています。
ハウスとなるクレートもOKです。が、2歳の息子が入ってちょうどいい大きさ!!なんか居心地いいみたいで、なかなか出てきません。そういえば息子の体重13キロ。コーギーの成犬と同じくらいでしょうかね。
土間の端っこに台を作って、サークルも設置OK。って、やっぱり子供たちが入って遊んでいます。昼寝の時間だとママに叱られても出てきません。一部網を切断して、クレートの入り口と後ろで連結するつもりです。
楽しみですね!!
« 屋根付きウッドデッキ(小屋風)の製作~土台完成、床貼り、窓の取り付け | トップページ | コーギー仔犬登場、意外とやんちゃ姫! »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 屋根付きウッドデッキ(小屋風)の製作~土台完成、床貼り、窓の取り付け | トップページ | コーギー仔犬登場、意外とやんちゃ姫! »
畑ヅクリ!羨ましいです~!
我が家でも薪ストーブちょこちょこ焚いています。。。w今朝もパチパチと♪
偶然っ!コーギは私も大好きなわんこですよ~!!私までなんだかわくわくしてます!
写真up楽しみにしてます~~^^
投稿: nao | 2011年4月28日 (木) 10:23
naoさんも薪ストーブユーザーですか。もう今年もそろそろ終了で寂しいですね。
コーギー、来ました!!可愛すぎますっ!!写真をupしたので見てくださいね。犬を飼うのは初めてなので、不安なことがいっぱいですが・・・。
投稿: 管理人イイチロ | 2011年4月29日 (金) 23:54