我が家のペット計画
最終的に犬を飼うために進めてきた我が家のペット計画。
第1弾はオカメインコ。ピッチーという名前で、肩に乗ったり、頭や首をカリカリしてもらうのが大好き。最近はダースベーダーのテーマもマスターしよくさえずって絶好調です!ものすごい甘えん坊です。
第2弾はウサギ。ネザーランドドワーフというピーターラビットのモデルになったミニミニウサギです。見たまんまシロちゃんといいます。金沢にはうさぎ専門店が2つありますが、今年はうさぎ年で大人気。特に茶色系が人気のようです。娘と見に行ったときはこの白いのと紺色が残っていて、翌日行くと紺色はもう売れてしまっていました。幸い、娘は白がいいと言っていたのでもう後がないと思い即決しました。
昼間はゲージの中で足を伸ばして相当リラックスしてます。
そして、最終目標のワンコがつい先日決まりました。コーギーのフラッフィーという長毛の子犬です。なんとインターネットで探しました。岡山のしっかりした考え方を持ったショップを通して、GW初日に福岡のブリーダーさんから空輸で小松空港に到着予定です。娘は、あと何回寝ればわんちゃんが来るか、と楽しみにしています。
今回、ブリーダーさんから子犬を手に入れることにこだわりました。ペットショップで売っている犬は繁殖業者が「モノ」として劣悪な環境で取り扱い、愛情を持って育てられていませんし、躾も全くされていないようです。ブリーダーさんで生まれる子犬は両親がはっきりしており、愛情を持って接しておられ、体調や食事管理もしっかりなされているので安心して子犬を引き取ることができると思いました。
ぬいぐるみのような、フワフワの女の子が間もなくやってきます!!
« 屋根付きウッドデッキ(小屋風)の製作~躯体立ち上げ | トップページ | 屋根付きウッドデッキ(小屋風)の製作~土台完成、床貼り、窓の取り付け »
この記事へのコメントは終了しました。
« 屋根付きウッドデッキ(小屋風)の製作~躯体立ち上げ | トップページ | 屋根付きウッドデッキ(小屋風)の製作~土台完成、床貼り、窓の取り付け »
コメント