焚き火とバーベキューを楽しむ、新しいファイヤープレイス
あぐりんファームもだいぶん秋めいて来ました。外で過ごすには良い時期です。紅葉はまだですね。
以前からどこかに焚き火を楽しむ場所を作ろう、と思っていて、でも地面で直接やるか、焚き火台を使うか、検討していました。
ネットオークションでドラム缶を使ったバーベキュー台が丁度よいと思って入手。これだと台もテーブルも付いてなかなか便利です。子供たちも寄って来ました。
ドラム缶を半分に切り、縁は加工され、下にネット、上もバーベキューの網が載せられるように上手いこと加工されています。風通しも良く、良く燃えます。
この場所は住まいの南、小屋の前、クヌギとケヤキの木の間で、上方は枝で覆われています。秋を感じながら過ごすには良い所です。
樹の枝にランタンを吊るして、週末の夜はちょっとした贅沢な時間を過ごそうと思っています。
« 晩秋のお仕事その2、米ぬかの散布 | トップページ | イングリッシュコテージをセルフビルド~外壁材の加工 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント