« 単管を使ったキウイの棚製作~完成 | トップページ | 廃線鉄道?の枕木を入手 »

2011年11月15日 (火)

今年最後の植樹作業(柿の木)

今年最後の植樹作業をしました。柿の木、2本です。

1本は新秋という甘柿。

もう1本は禅寺丸というペアの木(受粉木)。

ここは柿畑となりました。1本の渋柿と2本の甘柿、もう1本はさっきの禅寺丸、あと1本はたぶん渋柿の受粉木でしょうか??先代の所有者が植えたので何か不明。合計5本の柿の木です。

渋柿なんて面倒くさい・・・、と思っていましたが、今年脱渋したり干し柿にしたり、なんとそのとろけるようで甘くておいしいこと!!甘柿とは甘さのレベルが違います。一手間かかりますが、その価値はありますね!!甘柿はまぁ楽でいいですけどね・・・。

« 単管を使ったキウイの棚製作~完成 | トップページ | 廃線鉄道?の枕木を入手 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年最後の植樹作業(柿の木):

« 単管を使ったキウイの棚製作~完成 | トップページ | 廃線鉄道?の枕木を入手 »