2012年、厳寒期のあぐりんファーム
2月に入って、本格的に雪が降ります。
つららが・・・、どうなってるの??。軒先にできたつららが、櫛状になっています。すこしずつせり出してくる軒先の雪で、こんな風になったのでしょうね。
その軒下には、雀の巣。
ブランコは撤収しましたが、滑り台は、もう少し雪が少なければ、コーギーのトトちゃんが滑って遊びます。
乗せてやると、自分からスルーっと滑り降ります。
軒下の薪置き場では、薪ストーブの熱が伝わるのか、どこかの三毛猫が昼寝をしています。先日はまた違う猫がいましたね。
今月をやり過ごせば、来月3月には春の気配が漂ってくるはずです。そう思うと冬も意外と短いものです。そして冬は冬なりにまた楽しいものです。
« スノーシュー、始めました。 | トップページ | 冬のお仕事、薪作り。細丸太、大量一気切り。 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント