この春最後の樹木の植え付けと、夏野菜の到着!
今年最後の樹木の植え付けをしました。
よく見えませんが、強風でポッキリ折れた桜のアーコレイドを抜去して、再びアーコレイドの苗木を植えました。アーコレイド、好きですから。園芸ネットで購入。
去年大手種苗会社から買ったマルベリー(桑)の木があまりに弱々しく、冬の積雪でボロボロになってしまったので、花ひろばオンラインで買い直しました。これがまた立派な苗で、太くしっかりした150cmほどのが送られてきました。さっそく前のを抜いて、こちらを植え直しました。ポップベリーというマルベリーの大実品種です。もう一本買おうかと思ったけど、もう売り切れになっていました・・・。
干し柿にしやすい細長い形をした渋柿が欲しくて、柿の木が5本も植えてあるのに、ネットオークションで追加購入。植える場所に悩みましたが、なんとか?収まりました。
こちらはカリン。家の前に樫の木を植えて、家の裏にカリンを植えると、お金が貯まるそうです(笑)。貸し(カシ)と借りん(カリン)、って・・・。ちなみに家の北側(道路側)にシラカシが3本植えてあります。これで貯まるかな~??秋に実がなって、そのはちみつ漬けが喉の炎症に良いそうです。僕は喉が弱いので、利用しようと思っています。黄色い花は観賞に向くとのことで、バラ園に植えました。ネットオークションで入手。
そして最後は、ブルーベリーの最後の追加分。これもネットオークションで入手。大きくて立派な株ですよー。樹形も素晴らしいし良い株です。これで今年8株の大株を植え付けました。
さて、園芸ネットから、今年の夏野菜第1弾がいよいよ届きました!届いたのはイタリアントマト8種セット、サントリーの欧州シリーズトマト、トマトの在来品種大型福寿、プリンスメロンと赤肉ネットメロン、などなど。
特にこのサントリーのズッカ、ロッソロッソ、ルンゴはお気に入りで、毎年探して購入しています。毎年ラインナップが増えていっています。調理用トマトなので、奥さんが調理してくればねー(*´∀`)
« 今年の大物DIY、ブドウ棚の製作、準備中・・・。 | トップページ | モンベル新作、アストロドームを試し張りに苦戦・・・、おまけムーンライト7 »
この記事へのコメントは終了しました。
« 今年の大物DIY、ブドウ棚の製作、準備中・・・。 | トップページ | モンベル新作、アストロドームを試し張りに苦戦・・・、おまけムーンライト7 »
コメント