« つるバラの壁面誘引、ワイヤー張り | トップページ | 今年最初のバラと、・・・モグラ »

2013年5月13日 (月)

屋根付きぶどう棚を楽しむ最近

いま、ファームでは早咲きのクレマチスが真っ盛りです。

これは柿生と月宮殿。

モンタナ・スプーネリも大量に蕾がついて、順次開花しています。

来月はバラですね。

さて、先日ブドウを植え付けした屋根付きぶどう棚。横によしずを張りました。ぶどう棚なのか、休憩所なのかよくわからない状態となっていますが・・・、

実際、休憩所です・・・。時計型薪ストーブをつけてお茶を飲んだり、

休みの日の昼食はここでとっています。ご飯を炊いて簡単な調理をします。寒い時期は薪ストーブでしたが、もういい加減暑いので、こういったネイチャーストーブを使って木の枝やペレットを燃料に食事を作ります。

で、肝心のブドウはというと、

先日張ったワイヤーに昨年の枝を固定し、そこから新芽がどんどん出ていますよ!!

ブドウの房になる花の先も出ています!!

毎年が楽しみな場所になりそうです。

« つるバラの壁面誘引、ワイヤー張り | トップページ | 今年最初のバラと、・・・モグラ »

コメント

こんばんはo(*^▽^*)o

屋根付きぶどう棚はとてもステキな所
になっていますね。
ぶどうを取りながら食べながら休憩
とても楽しそう。(◎´∀`)ノ

コメントありがとうございます!

またブドウの成長記録を書きますので
お暇な時に御覧ください。

来年はここにピザ窯を作る予定です!!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 屋根付きぶどう棚を楽しむ最近:

« つるバラの壁面誘引、ワイヤー張り | トップページ | 今年最初のバラと、・・・モグラ »