« 憧れのストーブ、フジカ ハイペットご到着!! | トップページ | バイクガレージを建てる2 基礎石の設置 »

2014年9月24日 (水)

秋のあぐりんファーム、猪の猛襲・・・。

涼しくなってきました。

秋ですね。

ファーム内には栗の木が3本ありますが、それぞれ収穫時期がずれているので、時間差で楽しむことができます。

今年は小さめでしたね。

隣家の方が、「あんたのところのサツマイモ、猪にやられとる。」と教えに来てくれて見に行くと、きれいさっぱりこの有り様・・・。

猪の足跡ですかね・・・。

10mのサツマイモ畝が2本ありましたが、壊滅です。まるで耕運機で耕したかのような状態で、まさに猛襲というべきでしょう。

住まいのすぐ横まで猪が来ていると思うと、ちょっと怖いですね・・・。

めげずに残りの収穫は、

サトイモ。

ヤマイモ。

別の場所に植えていて、難を逃れた紫イモ、少々。

白菜と茎ブロッコリーは8月末に植え付け完了。大根も順調です。

またそろそろ薪割りのシーズンですが、隣地に作った薪の仮置き場はもういっぱいに。ブロック薪は入れるところがなく放置。

このメッシュコンテナを設置して、雨よけを工夫し、ブロック薪置き場を作るつもりです。

隣地を整備予定です。

ヘッド3キロの重量級斧helkoスプリットハンマーは、柄が痩せてきてヘッドがグラグラしてきたので、今日、柄の交換に出してきました。振り下ろすと同時に3キロのヘッドが吹っ飛んでいったら大事です。

コザクラインコのトラちゃんは、今秋4個の卵を産んで、最高記録を更新しました。でも全部取り上げー。これ以上鳥が増えると大変なので。

« 憧れのストーブ、フジカ ハイペットご到着!! | トップページ | バイクガレージを建てる2 基礎石の設置 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋のあぐりんファーム、猪の猛襲・・・。:

« 憧れのストーブ、フジカ ハイペットご到着!! | トップページ | バイクガレージを建てる2 基礎石の設置 »