大雪のあぐりんファームと植木鉢ネコ。
先週末、今週末と、大雪が続きます。
どっさり降りました。
株立のかしの木がペチャンコに!!
こんな日は薪ストーブでガンガン暖まります!!
窓から薪を取ろうとすると、ん?なにか嫌な視線が・・・。
・・・、なんだお前!どんな目つき悪いんだ!!いや、それよりなぜそこにいる!!
先週は午後から晴れて、子どもたちはスキーやスノーシューでファーム内散策に出かけました。
僕は除雪をするべく、今年初めての除雪機始動!!まずは2サイクルエンジンのスノーラッセル。これ使えますわー。便利ですわー。
ホンダの除雪機。今回は作業終了時に突然片方のキャタピラが動かなくなり、前に進もうとするとくるくる回ってしまいます。ピンが折れたようです。
暗くなってからラッセルで通り道を作り、
その先のここは・・・、
屋根付きのぶどう棚です。ここは2面を薪で囲まれ、前後はすだれやよしずでカバー。それで雪の小径を通って来るとなれば、ちょっとした隠れ家の雰囲気です。
北陸ではこんなんですが、有線でJ-Waveを聴いていると、今日は快晴だ、などと言っています同じ日本でも別世界ですなー。
« バイクガレージを建てる8 外壁施工 | トップページ | バイクガレージを建てる9 外壁完成とドアの製作 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント