« ぶどうとリンゴの袋かけ作業 | トップページ | 夏キャンプに向けて、テントの試し張り »

2016年7月18日 (月)

フェンスの製作

まもなく梅雨明けですね。

隣家との境界にラティスのフェンスを自分で設置しましたが、

そのラティスがすぐにバラバラになり、柱も折れてしまって一部撤去しています。

基礎石の穴には、まだ柱の木材が残っていますが、これをなんとか取り除きたいのですが・・・。

.

さて、フェンスは、今度は自作で。

ラティスはダメです。いい値段のものを買いましたが、それでもダメでした。

隣家の子供のサッカーボールが当たっても大丈夫な強度が必要です・・・。

サイズはラティスと同じ1800×900で。

枠には2×4材を用意。

枠をまず作り、

1×4材を固定するための40mm角材を固定。

真ん中には2×4材で。

1×4材を等間隔に4本固定。

これを2組、完成~。

・・・(・_・;)、ベッドのすのこみたい・・・。

.

意外と重くなっちゃいました。

一人で固定できるかな?

« ぶどうとリンゴの袋かけ作業 | トップページ | 夏キャンプに向けて、テントの試し張り »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フェンスの製作:

« ぶどうとリンゴの袋かけ作業 | トップページ | 夏キャンプに向けて、テントの試し張り »