薪割りに、ハンマートレーニング
ハンマートレーニングという、重量のあるハンマーを繰り返し振り下ろす筋力トレーニング方法があります。
こちらはbody makerの10kgハンマー。
振りかざしてタイヤに打ち込みます。
私は20レップと1セットとしています。
手首を傷めないように、リストバンドラップをしています。
大胸筋、広背筋、体幹の筋、大腿の筋など、全身に効きそうです。
.
薪割りを始める前にすると、薪割りのウォーミングアップになります。
その後薪を割ると、3kgヘッドの斧がすごい軽く感じます。
薪割りが終わっても、これでトレーニングは続けたいですね。
« 今シーズンの薪割りも終了 | トップページ | 焚き付け材専用の単管薪棚を簡単に作る »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント